Excel/Word/PowerPointファイルをPDFファイルに変換し同時に印刷する。

Excel のBOOKをPDFファイルに自動変換し同時にプリンターに印刷する方法の例です。
2つの監視フォルダーを連携させPDF変換と印刷を連続して動作させます。

  1. 最初のフォルダで「.OfficeファイルをPDFファイルに変換する」を選択します。
  2. 変換したPDFファイルの保存先を設定します。
  3. ステップ 2.で設定した保存先フォルダーを次の監視フォルダーに設定し印刷します。
  4. これにより最初の監視フォルダーにExcelファイルをDropするとPDFファイルに変換され同時にプリンターに印刷されます。


ExcelのPDF変換と印刷を同時に実行
[POINT]

* この方法ではExcel を起動して印刷する場合のようにExcel の画面が印刷の度にスクリーンに表示されるわずらわしさがありません。

* Excel の場合BOOK(すべてのシート)がPDFファイルに変換されます。
印刷したいページは「詳細」->「ページ指定」で指定可能です。

* Word や PowerPoint の場合も同様の設定で可能です。