よくある質問 FAQ
FAXで受信したファイルや SCAN で作成した PDFファイルや画像ファイルにOCR機能で文字列を抽出する機能はありますか。またスマホで撮影した画像ファイルから文字列を抽出できますか。新着!!

「クラウド対応自動印刷」それ自身には OCR 機能はありませんが、様々なクラウドサービスで 提供されている OCR 機能を利用することが可能です。 例えば Dropbox (有料版以上)では クラウド上にアップされた P […]

続きを読む
よくある質問 FAQ
Google ドライブの 「マイドライブ」のフォルダーを「監視フォルダー」に設定したのにファイルをドロップしても反応しない。ファイルの同期に時間がかかる。

図のように Google ドライブのマイドライブ : G:\マイドライブ\自動印刷(フォルダー名は任意) を監視フォルダーに設定したのに印刷が実行されない場合のトラブルシューティングです。 Google マイドライブのフ […]

続きを読む
よくある質問 FAQ
LINE の添付画像ファイルをパソコンのプリンターで自動印刷する。

(1)Google ドライブを利用したサンプルです。 概要: Google ドライブの「マイドライブ」のフォルダーにスマホからアップロードされる画像あるいはPDFファイルを「クラウド対応自動印刷」の監視フォルダーで待ち受 […]

続きを読む
よくある質問 FAQ
* よくある質問(FAQ) INDEX *

よくある質問(FAQ) の一覧表 (INDEX) です。 ----- 「クラウド対応自動印刷」は特定のクラウドサービスのAPIを使っていますか。 複数のPDFファイルの中の文字列を一度に検索したい。 「クラウド対応自ht […]

続きを読む
よくある質問 FAQ
「クラウド対応自動印刷」は特定のクラウドサービスのAPIを使っていますか。

「クラウド対応自動印刷」の実装では Google Cloud API や OneDrive API などクラウドサービスが提供している APIを使用しておりません。 したがって特定のクラウドサービスに依存しないで動作しま […]

続きを読む
よくある質問 FAQ
複数のPDFファイルの中の文字列を一度に検索したい。

「クラウド対応自動印刷」でPDFファイルを自動作成したり、メールの添付PDFファイルを自動保存した場合にこれらの多数のPDFファイルの中の特定の文字列を一度に検索したい場合があります。 この場合、以下の方法があります。 […]

続きを読む
よくある質問 FAQ
PDF の印刷で用紙の向きが正しくない場合がある。

用紙が縦方向、あるいは横方向に正しく設定されて印刷されない場合があります。対応は「PDF 印刷プログラムの設定」によって以下のようになります。 内蔵PDF印刷機能を選択している場合: 「設定画面」 -> 「詳細」- […]

続きを読む
よくある質問 FAQ
メール(Outlook, Gmail, Outlook.com) の添付ファイルを無人で自動的に印刷する方法について教えてください。

Q. FAXをインターネットFAX(eFAX)に置き換えました。 実作業をしながらなので常時パソコンの前にいてメールをチェックし印刷することができません。 メールの添付ファイルを無人で自動印刷する方法について教えてくださ […]

続きを読む
よくある質問 FAQ
正常に動作しない場合の対応と問い合わせ方法

以下のステップでご確認をお願いします。 (1) 送信先アドレス : support@bear.co.jp (2) 添付ファイル: 「ファイルの振り分け」機能を使用している場合は以下のファイルも追加でお送りください。

続きを読む
よくある質問 FAQ
「ファイルの振分け」で”振り分け元”フォルダーを複数設定したい。

「ファイルの振り分け」機能ではファイルの”振り分け元”フォルダーは 1 つしか設定できません。 バッチファイルやPowerShell スクリプトを利用すると複数の振り分け元フォルダーから複数の振り分け先フォルダーにファイ […]

続きを読む